はみがきこ ②
前回
こちらの記事では
口内のことについて書きました。
虫歯や口臭の原因にもなっている歯磨き粉。
実は体にも悪影響があります。
歯磨きをした後
しっかりとうがいをしても
完全に流しきることはできません。
どうしても洗剤は残ってしまいます。
それが腸内を通って排出されるまで
通った道をきれいに洗浄してしまいます。
一見、良いように思いますが
体内で活躍してくれる常在菌まで
きれいにしてしまうんです。
それによって体内に侵入した病原菌への対応が弱まり
病気にかかりやすくなってしまいます。
自分自身
脱洗剤をしてからの4年以上
病気という病気はしていません。
ちょっと体調がおかしいな・・・
というときでも
一晩寝ればほぼ回復してしまいます。
しょっちゅうなっていた
口内炎もできなくなりました。
病気に強い体作りには
歯磨き粉だけではなく
他にもいろいろありますが
それはまたの機会ということで・・・
歯磨き粉をやめること。
それが健康への第一歩です。
0コメント